毎日涙と笑いがいっぱい

毎日の子育てについてと、その他好きなこと書いてます。

女性が頻尿になる原因についてまとめてみました

f:id:miyuruk-cw:20180326144029p:plain

こんにちは。みーさんです。

さっきトイレをしたはずなのに、またトイレに駆け込む…そんなことありませんか?

 

私も1日に何度も頻繁にトイレに通うことがありました。

そんなわけで、今回は頻尿についてまとめてみました。

 

 

 

 

女性が頻尿になる原因は?

 

水分を摂り過ぎている

水分を多く取る生活をしていると、膀胱に負担がかかってしまいます。

おしっこの量が、1日2500ccを超えると、多飲多尿の可能性があります。

 

 

ふくらはぎが浮腫んでいる

昼間ふくらはぎにたまった血液が、睡眠時に上半身へ戻り始めるからです。

心臓が戻り始める血液を感知すると、身体が水分を調整しようと利尿作用を促すので、トイレが近くなります。

 

女性が頻尿になる年齢は?

頻尿は、年齢とともに上がっていきます。

夜寝る前にトイレを済ませて布団に入っても、何度もトイレに起きてしまう……。

頻尿は、年齢とともに増えていきます。

 

何度も起きてトイレに行くため、ぐっすり眠ることができず睡眠不足になりがちです。 夜眠ることができないため、日中眠気に襲われてうたたねをしてしまったり、日常生活に支障をきたしてしまいます。

 

男性だけの病気ではなく、頻尿は男女差がありません。

 

 

女性の頻尿に効果があるサプリは?

 

頻尿に効果が期待できるサプリには、ペポカボチャ、イソサミジンなどがあります。

 

・ペポカボチャ(西洋カボチャ)

ペポカボチャの種子エキスは、昔から薬用植物として利用されてきました。ヨーロッパではその効果効能から治療薬にも使用されています。

 

・イソサミジン

ボタンボウフウ(長命草)という屋久島に生息する植物に含まれる成分で、排尿機能改善の効果を持っています。

 

頻尿に効果があると言われるノコギリヤシは、男性にのみ頻尿効果のある成分のようです。

女性の頻尿で考えられる病気は何?

では、頻尿で考えられるのはどんな病気でしょうか。

 

膀胱炎

尿管から細菌が入ってきて、膀胱の中で菌を繁殖させてしまうことで膀胱が炎症を起こしてしまいます。

しかも女性は膀胱炎を起こすことが多いのです。それは女性の尿道が短いから!

健康な状態では、免疫力のおかげで細菌は繁殖しませんが、女性は冷えやストレスなどで抵抗力が落ちると、菌が優勢になり、膀胱炎が起こりやすくなります。

 

 

活動膀胱

過活動膀胱の症状は3つあります。

  • 頻尿(トイレが近い)
  • 尿意切迫感(我慢ができない)
  • 切迫性尿失禁(我慢できずに尿が漏れてしまう)

 

過活動膀胱に当てはまるのは、下の4つの項目。

  • 女性に多い病気
  • 40歳以上の日本人
  • 1日8回以上の排尿
  • 尿意切迫感が週1回以上

 

女性の頻尿は妊娠初期のサイン?

 

実は病気以外にも、妊娠すると頻尿になることがあります。

少しずつ大きくなっていく子宮のすぐ前に、膀胱があるからです。

 

大きくなった子宮に圧迫されて、膀胱は押しやられて尿をためる容量が少なくなってしまいます。

そのせいで、頻尿になってしまうのです。

 

それ以外にも、妊娠すると分泌される女性ホルモンの黄体ホルモン(プロゲステロン)には、利尿作用があるため頻尿を引き起こす原因になっています。

生理が近づくと、黄体ホルモンが増えるので頻尿になる女性もいます。

 

女性が頻尿になったら何科を受診するといい?

 

尿失禁外来の病院が最適です。

ですが、なければ泌尿器科が専門なのでそちらを受診しましょう。

デリケートな場所なだけに、診察担当の先生が女性だといいですが、男性だと恥ずかしいですよね。

 

産婦人科でも失禁治療を行っている病院があります。

産婦人科のどこでも治療をしているわけではありませんので、女性の先生がいる産婦人科で診てもらいたい場合は、事前に産婦人科に問い合わせてみましょう。

 

まとめ

頻尿について書いてきましたがいかがでしたか?

あまり気にしてませんでしたが、調べてみると8回以上トイレに行ったり、尿意の我慢が週1回以上できない、生活リズムが狂ってしまう。

頻尿って、実は怖い病気ですね。

あれ? おかしいなぁ……と思ったら、病院に行ってくださいね。

頻尿について参考になると嬉しいです。