毎日涙と笑いがいっぱい

毎日の子育てについてと、その他好きなこと書いてます。

【旭川】業務用スーパー旭神店はお買得

f:id:miyuruk-cw:20180604150136j:plain

どうも、みーさんです。

業務用スーパー旭神店に再び行ってきました。

(※上記写真は業務用スーパー旭神店とは関係ない画像です)

 

行きたい! どんな感じなの?

と思っている人は読んでみてください。

 

 

 

前回の業務用スーパー旭神店参照記事はこちら

milkland.hatenablog.com

 

店内、写真撮影お断り、なので写真はありません。

 

毎月恒例で、何かしらお買得商品が売られています。

6月は、お祭りが開催されるのもあって、「ヤキトリ」がお安くなっていました。

 

これからの季節、焼鳥が美味しくなりますね。

 

 

特売品ではないのですが、 よく業務用スーパーで炭酸水(レモン)を買っています。

 

前は炭酸水をドラッグストアやコンビニで買っていましたが、業務用スーパーの方が格段に安い!

 

だって1本39円ですよ? 39円!

 

ケース販売の価格ではなく、バラ買いのお値段です。

安くないですか?

安いですよねー。

 

他のストアで買うと安くて60円台ですし。

かといって、たくさん買うとあるだけ飲んでしまう・・・

なんてこともなくはないので。

 

 

炭酸水なんて飲まないで、水を飲みなさいと言われてしまいそうですが(汗)

炭酸水の方がこれからの暑い季節、のどごし爽やかスッキリ後味なので、炭酸水がいいのです。

 

たまに麦茶も飲みますが、どちらかというと炭酸水の方がいい。

 

炭酸水の効果実はスゴイんですよ!

 

 

炭酸水を飲んで得られる効果

飲んでシュワシュワ弾けるだけじゃないんです。

炭酸水を飲むとこんな効果が期待できるんです!

 

  • 疲労回復
  • 代謝を上げてダイエット効果が期待できる
  • 便秘の解消

 

夏バテや薄着になるこれからの季節、炭酸水って最強じゃないですか?

炭酸水飲みたくなったらこちらをどうぞ

 

 

業務用スーパーおすすめ品

 

個人的に、海外のお菓子をオススメします。

アルルイのビスケット。

お買得商品だったので、100円切ってました。

f:id:miyuruk-cw:20180604150343j:image

写真のは、直径7センチくらいのビスケットにチョコクリームがサンドされているものです。

 

温かいと中のクリームが柔らかくなってしまうので、冷蔵庫に入れて冷やして食べてくださいね。

 

類似商品はこちら。

ポルトガルを代表する菓子メーカーが作っているサンドビスケットシリーズ。

濃厚なチョコクリームがたっぷりサンドされているから、少量で満足できそうですね。

約16枚入りなので、食べごたえもありますよ~。

美味しそう(^^

食べたくなったらどうぞ。

 

 

 

業務用スーパーは妊婦にも優しい

 

業務用スーパーは、一見するとお店を経営している人や、4人以上の家族向きのような気がしますが、そんなことありません。

 

妊婦や子育て中の人にも向いています!

 

大袋だけでなく、おひとり様用の冷凍食品だって扱っています。

すぐに食べれるパンやお弁当もあります。

 

とにかく、食べる食材(すぐ食べることができる食品)がたくさんあるし、価格も良心的です。

 

調理ができない状況の場合を考えると、とてもステキすぎるラインナップになっています!

 

普通のスーパーより種類も豊富です。

 

妊娠中でつわりがひどかったとき、冷凍食品にお世話になりましたが、そのとき業務用スーパーがあればよかったなと思いました。

 

これから暑い季節が来るので、料理するのがしんどいわというときは、業務用スーパーを使ってみてはいかがでしょうか。

【稼ぐ方法】はてなブログでアフィリエイトする注意点

f:id:miyuruk-cw:20180528183827j:plain

どうもみーさんです。

ブログを使って「アフィリエイト」している人もたくさんいると思います。

 

 

アフィリエイトについてはこちらの記事をご覧ください※

 

【稼ぐ方法】アフィリエイトについてと始め方の紹介

 

 

ブログでアフィリエイトの商品を紹介して、上手く自分のサイトから成約が発生すると、企業から報酬を受け取ることができます。 

 

そう考えると、商品について記事を書いてお金を稼ぐことができる。

自宅でも外出先でも、パソコンやスマホがあればどこでも取り組むことができますし、まして在庫などリスクを抱える必要がありません。

 

そう考えるとアフィリエイトってスゴイですよね。

ただ、アフィリエイトでもなんでもそうですが、0からお金を稼ぐというのは大変です。

 

確実に言えますが、アフィリエイトでお金を稼ぐのは簡単ではありません。

 

以前記事作成の仕事を短期で行っていましたが、アフィリエイト商品について書くって時間もかかるし、少なくとも「簡単」ではありませんでした。

 

アフィリエイトは簡単という言葉をブログ記事で見つけると、結果が出るには時間がかかるから、少なくとも簡単には稼ぐことはできないな、と私は思います。

 

でも、事情があって働くことができないという人には、ブログを使ってアフィリエイトなどのプログラムを利用して収入を得る。

とても気持ちの面で大きいことです。

 

これからはてなブログでお金を稼ぐために、アフィリエイトを利用したい。

そんな人に向けて、はてなブログでのアフィリエイト注意点について書いていきますので、最後まで読んでいただけたら・・・と思います。

 

 

 

 

はてなブログアフィリエイトはできる?

 

はてなブログガイドラインの中にある、広告ポリシーに、アフィリエイト利用について書かれています。

 

商用サイトへの誘導や収益を得ることを主目的とした、はてなブログの利用を認めません。

 

ただし、お勧めしたい商品(またはそのリンク)を自身の言葉でレビューし、読者に勧める目的で掲載される広告についてはその限りではありません。

 

広告の掲載方法や内容に関しては、別途定める「広告における禁止事項」で制限されます。

禁止事項に反さない限り、アフィリエイトプログラムの制限はありません。

すべてのアフィリエイトを利用できます。

 

引用元:はてなブログのガイドライン

 

書かれてある通り、はてなブログは、各種アフィリエイトプログラムを利用することができます。

 

 

 

アフィリエイトの注意点

 

アフィリエイトプログラムを利用することができますが、自由に。

というわけではありません。

禁止事項が存在します。

その禁止事項と言うのは、下記のとおりです。

 

f:id:miyuruk-cw:20180528172441p:plain

引用元:はてなブログのガイドライン

はてなブログのルールに引っかかる(違反する)と、ブログ凍結や、最悪削除されてしまう可能性があります。

 

それは避けたいですよね。

そのためにも、はてなブログガイドラインは守らなくてはいけません。

 

はてなブログアフィリエイトについてまとめると、

 

アフィリエイトプログラムは利用できるけど、

過剰な広告(アフィリエイト)は禁止です。

 

ということですね。

 

そして、アフィリエイトを利用するなら、

自分の言葉で(アフィリエイト)商品レビューはOK

 

ただし、アフィリエイトをするなら、自分の言葉で感想記事を書いて下(最後)の方に少し気持ち程度、アフィリエイトの関連記事を書く。

 

または、

書いた記事に関係するアフィリエイト商品のリンクを貼りつけるといいでしょう。

 

 

この利用規約ですが、

はてなブログ無料だけでなく、有料のはてなブログPROでも適用されています。

 

 

結論、

はてなブログアフィリエイトする場合は、やり方に気をつけなくてはいけない。

 

はてな以外でも共通する注意点

はてなブログでのアフィリエイト注意点を書きましたが、どのブログでも共通することが一つあります。

 

アフィリエイトの紹介記事だけで構成されたブログはウザイということ。

 

紹介記事ばかり、しかも商品についての文字が羅列しただけの記事って、読むのつらくないですか?

 

観た瞬間、

「うわっ」

と思ってしまう記事って、ツライですよね。

 

全面アフィリエイトで埋め尽くされているような記事であれば、離脱率も高いでしょう。

 

私がそのユーザーの立場だったら、さっさと退散してると思います(汗)

 

 

ただ、商品について記事を書くのも、なかなか大変なんですよね。

商品以外でも、ブログで言葉を綴るというのは時間もかかるし・・・。

 

あと、「ブログで文字を書く」のが疲れないわけがないんです。

人によると思いますが、長い時間画面と睨めっこ。

疲れますよね。

 

もちろん、ブログを書いているブロガーさんだけでなく、わざわざ時間を割いて、ブログを読みに訪れてくれるユーザーさんも、疲れるわけです。

 

ただ、ユーザーさんに貴重な時間を使わせているのだから、ユーザー(読者)のことを考えて商品紹介の記事を書くべきだと思います。

 

自分目線ではなく、読者目線(ユーザー目線)で取り組んだ方が、結果も出やすいのではないでしょうか。

 

 

まとめ

 

はてなブログアフィリエイトをする注意点について書いてきましたが、いかがでしたか。

 

アフィリエイトの注意点は、

利用規約に違反しないように運用する

・自分の言葉でお勧め商品レビューとして記事を書く

 

せっかく育てたブログや育成真っ最中のブログを凍結OR削除されないためにも、はてなブログのルールに違反しないように、上手くルールにのっとって利用しましょう。

 

アフィリエイトしたい、これからしよう!そんな人の参考になればと思います。

 

【稼ぐ方法】アフィリエイト可能な無料ブログ5選

f:id:miyuruk-cw:20180524224218j:plain

どうも、みーさんです。

ブログでお金を稼ぎたい。

そう思っている人、多いですよね。

お金を稼ぎたい。でも、お金を稼げていない状態で最初から有料ブログにお金を投資するのはちょっと・・・

初期投資にお金をかけられないよと思っている人に、無料ブログをオススメします。

 

今回は、無料でお金を稼ぐことができる商用可能なブログについて紹介していきますので、これからブログでお金を稼ぎたいと思っている人の参考になればと思います。

 

 

商用可能な無料ブログ

無料ブログは色々ありますが、収益を目的としているならアフィリエイトなどの商用可能な無料ブログは、

 

があります。

次の項目では、それぞれのブログについて説明していきます。

 

 

シーサーブログ

 

シーサー株式会社が運営しています。

アフィリエイト利用可能ですが、アダルト系や出会い系などはNGです。

1つのアカウントで最大5個までブログを作ることができます。

 

初心者でも使いやすい管理画面ですし、ブログパーツが豊富です

PCでは強制広告を消すことができますが、スマホ版のサイトでは、広告を消すことができません。

 

ブログを削除されるリスクはあります。

 

規約に違反した場合もそうですが、ブログの最終更新日から3か月以上更新されない場合、ブログが削除されるので注意が必要です。

有料ブログへ変更可能です。

Seesaa ブログ

 

 

ライブドアブログ

 

LINE株式会社が提供する無料のブログサービスです。

アフィリエイト利用可能ですが、アダルト系や出会い系などはNGです。

 

1つのIDにつき10個までアカウントを作ることができます。

 

PC向けの広告を非表示にできますが、スマホ向けの広告を消せないので注意してください。

有料ブログへ変更可能です。

ライブドアブログ



FC2ブログ

 

商用可。

アダルト系のアフィリエイトも可能です。

ほとんどのアフィリエイト案件を紹介することができます。

 

1つのIDでは1つのブログしか作ることができません。

デザインやカスタマイズのしやすい、使いやすい無料ブログだと言えるでしょう。

有料ブログへ変更可能です。

FC2ブログ

 

 

JUGEMブログ

 

GMOペパボ株式会社が運営しています。

無料ブログです。

アダルト系のアフィリエイトはできません。

 

広告を非表示にするためには有料プランに移行する必要があります。

1つのアカウントにつき1つのブログしか作れないので量産には不向きです。

 

利用者も多く使いやすいためブログ初心者には特にオススメです。

有料ブログへ変更することが可能です。

JUGEMブログ



A8ファンブログ

株式会社ファンコミュニケーションズが運営しています。

ASPのA8ネットと言った方が、馴染みがあるでしょうか。

無料でアフィリエイトすることができます。

 

広告の入らないブログを運営することができますが、ブログが更新されないと強制的に広告が入ってしまいます。

だだし独自ドメインが使えません。

ファンブログ

 

 

無料ブログの注意点

 

無料で使うことができるブログですが、無料ブログを運営する場合に注意して欲しい点をいくつか紹介します。

 

 

サービス終了の可能性がある

 

無料ブログは簡単に言うと、運営会社からブログを借りている状態です。

運営会社の事業縮小などで、無料ブログサービスが終了してしまう可能性があります。

 

 

勝手に削除される可能性がある

 

サービスが終了しなくても、突然ある日あなたのブログが削除されてしまうことがあります。

俗にいう「垢BAN」です。

垢バンアカウントBAN)とは、ウェブサービスなどの管理会社にアカウントを剥奪、ないし停止されることである。

」はアカウントを意味するネットスラング「バン」は英単banであり、「禁止する」などの意味がある。

 

引用元:ニコニコ大百科

 

 

デザインのカスタマイズ制限がある

 

ブログデザインの数が少なかったり、CSSをいじることができません。

オシャレでスマートなデザインにしたいと思っても、無料ブログではそれができません。

 

 

グーグルアドセンスの審査に通らない

 

ブログで比較的簡単に収益を上げることができるブログアフィリエイトの定番であるグーグルアドセンス

 

グーグルアドセンスが、無料ブログでできなくなりました。

いくら無料ブログで記事を書いていっても、無料ブログではグーグルアドセンスの審査はできません。



まとめ

 

アフィリエイト可能な無料ブログについて紹介してきましたが、いかがでしたか?

 

手軽に始めることができる無料ブログですが、無料なだけにリスクがあります。

ちなみに、ファンブログ以外はお金を出して有料ブログ(独自ドメイン利用可)にすることができます。

 

ブログをしたいけど、最初はお金をかけたくない。

でも、集客が安定してきたら将来的に有料ブログとして運営していきたい。

 

そう思っている人は、有料を視野に無料ブログを選んでみてもいいのではないでしょうか。

ブログ選びの参考にしていただけると嬉しいです。

【稼ぐ方法】アフィリエイトについてと始め方の紹介

f:id:miyuruk-cw:20180424130842j:plain

どうも、みーさんです。

稼ぐ方法として、今日はアフィリエイトについて書いていきたいと思います。

 

アフィリエイトで稼いでいます、そういった声をネットで見かけると、アフィリエイトについて知らない人は、それを聞くと怪しい、嘘くさいと思う人も少なからずいるでしょう。

 

今回はアフィリエイトについて紹介していきますので、興味のある方は最後まで読んでいただけるとうれしいです。

 

 

アフィリエイトって何?

 

アフィリエイトは、自分の好きな商品をサイトやブログで紹介して訪問者がそれを購入すること、その企業から報酬(成功報酬)が支払われると言う仕組みになっています。

 

企業の代わりに、あなたがブログで商品を宣伝して売り上げ代金の一部を手数料としてもらうと言う仕組みです。

 

企業の代わりにインターネット上で広告代理店を開くようなものです。



アフィリエイトの商品やサービスについて

 

アフィリエイトは、アマゾンや楽天の商品を紹介するだけでなく、サービスも該当します。




アフィリエイトの特徴

 

アフィリエイト広告は、通常アフィリエイト広告を掲載したい媒体を束ねているASP (アフィリエイトサービス・プロバイダー)と言うサービスを使用して掲載を行います。

 

アフィリエイトの広告を掲載したいアフィリエイトやサイトの運営者は、いくつかのASPに登録しています。

 

アフィリエイトは登録無料で、審査さえ通れば出稿されている広告の中から好きな広告を掲載できます。



アフィリエイトのメリット

 

アフィリエイトには下記のようなメリットがあります。

  • 在庫を持たずに売るだけで良い
  • 初期費用をほとんどかけずにできる
  • 売れば売るほど報酬が高くなる



アフィリエイトのデメリット

 

忘れてはいけません。何事も裏と表があるように、デメリットがあります。

  • 顧客リストが手に入らない
  • 売っていた商品がなくなるリスクがある

アフィリエイトの始め方

 

アフィリエイトを始めるためには、まず必要なものがあります。



必要なもの

  1. メールアドレス
  2. ブログ
  3. ASPに登録する

 

まずアフィリエイトを始めるために、無料でメールアドレスを取得します。

プライベートと分けた方がメールの確認も楽なので、アフィリエイト専用のメールアドレスを取得します。

 

次に登録した無料メールアドレスを使って、ブログを作成します。

 

無料ブログでもアフィリエイトをすることは可能ですが、削除されたりなどのリスクを考えた場合、可能であれば有料ブログを利用した方が良いでしょう。

 

次に、先ほど紹介したアフィリエイト広告を掲載したい媒体を束ねているASPと言うサービスに登録をします。

 

初心者にお勧めのASP

紹介する商品を決める

 

ASPに登録したら、次は先ほど作成したブログで紹介する商品を決めます。

 

紹介する商品を決めるコツは大まかにこの3つ

  • 興味、関心がある商品
  • トレンドの売れ筋商品
  • 定番の商品

興味関心がある商品

まずはあなたが興味や関心がある商品を紹介することから始めてみてはいかがでしょうか。

いつも使っている商品を、アフィリエイトで紹介してみてはいかがでしょうか。

使い心地や価格、どこで売っているかなど、使っているあなたにしかわからないことがあるはずです。

 

 

トレンドの売れ筋商品

テレビや映画などの関連グッズをアフィリエイトしていく。

 

定番商品

定番商品とは、既に売れている実績のある商品のことです。

でも既に売れていると言う事は、ライバルがたくさんいます。

 

確かにライバルも多いですが、それ以上に参入する余地も大きいので、初心者が参入する余地は十分にあります。



紹介記事を書いていく

 

アフィリエイトの商品選びが決まったら、次は商品について記事を書いていきましょう。

 

記事を書くポイントは3つ

  • ターゲットを明確にして書く
  • 紹介する商品のキーワードを入れて記事を書く
  • ユーザ目線で記事を書く

 

詳しい記事の書き方についてはこちらの記事をご覧ください。

 

milkland.hatenablog.com

 

後は商品についての記事を書いていきます。

 

 

まとめ

 

アフィリエイトについて紹介してきましたがいかがでしたか。

アフィリエイトをするためには、結局記事(文章)を書かなくてはいけません。

 

最初は記事を書くのが大変かもしれません。

私もブログを始めた当初、記事を書くのって大変だなと思いました。

 

良い記事を書くと、あなたのブログを訪れるユーザーさんは増えますが、最初からいい記事を書くのって難しいです。

ただ、これだけは覚えておいてほしいのですが、記事を書き続けていくことによってライティングの力は少しずつですが、確実に上達していきます。

 

まずは続けてみましょう。

ブログについて色々と考えさせられる。

最近、ブログの更新が止まりがち・・というか、止まっています。

言い訳になってしまいますが、非常にツライです。

ブログ更新するのってこんなに大変なんですね。

 

 

【子連れOKのお店】羅臼で夜ご飯食べるなら旬菜家ゆらり

f:id:miyuruk-cw:20180515215939j:image

どうも、みーさんです。

子連れで道東知床羅臼へ行ってきました。

 

子連れでも行けるお店って、そんなに多くないなと旅行をしていて感じました。

そして、あまり下調べもせず行き当たりばったりでした(汗)

 

そんな状態でしたが、今回、子どもがいても安心して利用できるアタリのお店がありましたので、ぜひ紹介したいと思います。

 

紹介するのは北海道知床羅臼のお店ですが、もし知床へ行くことがあったら、参考にしてみてください。

 

 

今回利用したのは、「旬菜家ゆらり」さんです。 

 

お店情報

店名 旬菜家ゆらり

住所 北海道目梨郡羅臼町富士見町4-1

電話番号 0153-87-2988

営業時間 夏期 12:00 - 14:00 / 17:00 - 22:00
     冬期 17:00 - 22:00 

定休日 日曜

駐車場 あり(10台)

引用元:

旬菜家 ゆらり (羅臼町/グルメ) | 根室振興局産業振興部商工労働観光課

 

お客さんが何組も来ていたので、料理出しに時間がかかるかと思われましたが、そんなこともなく、すぐに料理が運ばれてきました。

 

観光客より、地元のお客さんの利用率が高そうです。

これは美味しいに違いない・・・

 

メニューはこちら

f:id:miyuruk-cw:20180515220000j:image

 

価格帯もリーズナブルです。

一部、反射してメニューが見えなくなっています。

すみません・・・

 

f:id:miyuruk-cw:20180515220022j:image

f:id:miyuruk-cw:20180515220034j:image

f:id:miyuruk-cw:20180515220051j:image

煮ツブ(600円)を注文しました。

写真はこちら。

f:id:miyuruk-cw:20180515220101j:image

程よい塩分。後味にほんのり生姜の風味が感じられます。

お酒に合います。

f:id:miyuruk-cw:20180515220118j:image

たこザンギ。

たこザンギと言えば、留萌かと思いましたが、こちらのたこザンギも柔らかく揚がっていて美味しいです。

 

そして、羅臼といえばハモが有名なようです。

 

 スーパーなどでよく「穴子の蒲焼き」として売られていて、マアナゴの代用品として重要。

 

引用元:イラコアナゴ | 魚類 | 市場魚貝類図鑑

 

カラスハモの唐揚げ。

身に脂がのっているので、やや濃いめの味付けでした。

 

丼物もありましたが、これはややこってり気味の味なので、少し食べるくらいがちょうど良いかもしれません。

 

お酒に合います。

f:id:miyuruk-cw:20180515220133j:image

 

これは普通の炒飯。

だがしかし、美味しかったです。

 

f:id:miyuruk-cw:20180515220145j:image

 

ドスイカフライ。

ドスイカという種類のイカで、ヤリイカスルメイカと違って、非常に柔らかい肉質のイカです。

 

今回初めてドスイカを食べましたが、とても柔らかいイカです。

 

イカって固いと、かみ切るのに苦労しますよね?

でも、このドスイカは固くて噛みきれない!ということもなく、苦労せず食べることができました。

f:id:miyuruk-cw:20180515220200j:image

注文した料理がすべてアタリだった「旬菜家ゆらり」さん。

今回、子供と一緒にお店に行きましたが、お店の雰囲気もいいし、料理も美味しかったです。

 

知床で夜に美味しいご飯が食べたい!

そんな人は、ぜひ旬菜家ゆらりさんへ行って地元料理を食べてみてはいかがでしょうか。

【ブログ】ブログカードの作り方

どうも、みーさんです。

 

はてなのブログカードって、簡単に作れてその上見た目もオシャレですよね。

 

はてなブログ以外でこの機能を使いたい人に朗報です!

実は、

はてなブログじゃなくても、ブログカードを作ることができます。

 

ここでは、ブログカードの作り方について紹介していきたいと思います。

ブログの充実にお役立て下さい。

 

 

 

ブログカードをEmbedlyで作る

 

まずはこのサイトにアクセスしてください。

embed.ly

次に、

 

Embedlyの使い方

 

Embed.のサイトを開きましたか?

 

①開いたら、PRODUCTの中にある、

f:id:miyuruk-cw:20180510223002p:plain

「Embed」を選びます。

 

 

②次に、+Embedのボタンの上で右クリックをしてプロパティを開きます。

 

f:id:miyuruk-cw:20180510223008p:plain

プロパティを開いたら、「このリンクをブックマーク(L)」を選びます。

 

 

③フォルダーが「ブックマークツールバー」になっているのを確認したら、保存ボタンを押します。

f:id:miyuruk-cw:20180510223014p:plain

 

 

ブログカードを作る

 

先ほどブックマークバーに「+Embed」のブックマークをしました。

ここからが本題です。

 

ブログカードを作りたいリンク先のページを開きます。

開いた状態で、先ほどドロップした「+Embed」をクリックします。

f:id:miyuruk-cw:20180510223937p:plain

 

すると、ブログカードのHTMLが吐き出されるので、このHTMLをコピーします。

※右クリックでコピーか、「ctrl」+Cでコピーをします。

 

f:id:miyuruk-cw:20180510224006p:plain

あとは、ブログカードを表示させたい個所にコピーしたHTMLのタグを張り付ければOKです。

 

先ほどの吐き出したHTMLを貼り付けると、このように表示されます。

 

メモ書き - 毎日涙と笑いがいっぱい  

 

 大きいですね(汗)

 

f:id:miyuruk-cw:20180510224738p:plain

ボタンを押します。すると、

f:id:miyuruk-cw:20180510224800p:plain

この状態で、下に吐き出されたHTMLをコピーして貼り付けると・・・

 

メモ書き - 毎日涙と笑いがいっぱい

 

このようなサイズになります。

 

はてなブログのブログカードはこんな感じです↓

milkland.hatenablog.com

比べると、「+Embed」の方が、やや大きめのサイズで、カード内に含まれる文字が多いですね。

 

 

まとめ

 

「+Embed」で作れるブログカードの作り方について紹介してきましたが、いかがでした?

 

はてなブログでしか作れないのかと思っていましたが、探せば使えるツール(しかも無料!)があるんだと、勉強になりました。

 

はてなブログ以外を使っているけど、ブログカードを作りたい、もっとオシャレに見せたいという人は、ぜひ参考にしてみてください。